
馬場デンタルクリニック 院長
馬場 精(ばば ただし)
“生涯のパートナーになりたい”これが馬場デンタルクリニックの理念であります。通院される患者さまが「生涯を通じ、食事や会話を楽しみ、笑顔で豊かな生活を送るためのサポートをしていくこと」それが当院の使命であると考えています。口の中の状況、治療内容を説明されず、治療中何をされているのかよくわからないままでは満足のいく治療とはいえないでしょう。当院ではそのようなことがないよう、初診時のカウンセリングを何よりも大切にしています。患者様に今のお口の状態や、これから始める治療について、わかりやすく説明をさせていただきます。歯の治療には様々な方法がありますので、お一人お一人からしっかりとお話を伺い、それぞれの治療のメリット・デメリットをしっかりとご説明し、患者様と二人三脚となって一緒に最適な治療を行えるようスタッフ一同努めています。大学卒業後、歯周病治療、インプラント治療、審美歯科、歯周外科手術、再生療法等の基本から手術まで学んで、このたび故郷鹿児島にて開業いたしました。地方でも先進の歯科治療を提供できるよう、スタッフ一同、日々努力し、進化していきます。皆様と生涯にわたってお付き合いをしていくパートナーになりたいと思っています。

経歴
2000年 | 愛知学院大学歯学部 卒業 |
---|---|
2000年 | 神戸市高田歯科 勤務 |
2003年 | 浜松市石川歯科 勤務 |
2014年 | 馬場デンタルクリニック 開院 |
OJ (オッセオインテグレーションスタディクラブ オブ ジャパン)正会員 |
クインテッセンス社 「これでバッチリ!インプラントアシスタントワーク」上中下巻 共著) 中山かおり 馬場精 石川知弘 |
クインテッセンス社 別冊 Implantology OJ 12thミーティング抄録集 著「インプラント治療における硬・軟組織のマネジメント」 |
MORITA Clinical Report「ソケットリフトにおけるハッチリーマーの有効性」 |
2010年 静岡県口腔インプラント研究会 講演 |
2013年 静岡県口腔インプラント研究会 講演 |
2013年 OJ(Osseointegration study club of Japan)ミッドウィンタミーティング 発表 |
2013年 OJ総会 発表 |
著書
○クインテッセンス社 「これでバッチリ!インプラントアシスタントワーク」上中下巻
共著) 中山かおり 馬場精 石川知弘
○クインテッセンス社 別冊 Implantology OJ 12thミーティング抄録集
著「インプラント治療における硬・軟組織のマネジメント」
- 常勤医師:1名
- 歯科衛生士:4名
- 歯科助手:1名
- 受付:1名
- 合計:7名